最新号来ました!『ritokei』島新聞
4ヶ月に一度の島新聞。『ritokei』の最新号が届きました!
今回のテーマは、『島の2050年問題』。
島にとって、重要な人口の問題。でも内容は、日本全体の問題でもありました。
本当に考えさせられました。怖くなりましたね。どうしたらいいんだろ…
僕も、子供の頃の夏休みのほぼ3週間以上は、母方の実家の佐渡島で過ごしていました。
プチ島留学ですね。(笑)
滞在中は、まず旧暦の七夕祭に向けて、地元の子ども達に混ざり1週間練習し本番!このお祭りが超楽しいっ!
毎日、ラジオ体操し、海へ。
たまに祖父の畑や漁のお手伝い(邪魔)をしたり。もちろん宿題もします。
あと、カブトムシ獲りと花火も。
海での遊びは、今は、規制があり制限があるのが残念ですが。
もちろん不便さもかなりありましたが、そこも楽しいんです。
ラストの方は、何故か逞しくなった気になって帰ったのを覚えてます。
僕にとって母方への帰省=『島育』でした!
そんな、母の育った村も超高齢化、家も人も減ってる状況ですが、まだまだ魅力もパワーもありますし、これからもっと佐渡島の面白味も出てくると思ってます!
佐渡島に行きたいっ!
『ritokei』最新号、店内フリーペーパーですので、気になる方は是非!
※ スタッフ募集中/随時見学受付OK/気軽にご連絡ください!
********************
お客様にとって 髪と心にフィットする あって嬉しい存在へ
◆市川妙典アジェンタ◆